どんな保育園

保育理念

・児童福祉法に基づき、子どもの健全な心身の発達を図ります。

・人間形成の基礎を培う時期の乳幼児の養護・教育を大切にし、 家庭との連携のもと、こどもの状況・発達を踏まえた保育を行い ます。

保育方針

・少人数を活かし、一人ひとりの育ちを大切に、安心してのびのび と過ごせる保育を行います。

・意欲的に遊びを楽しめるようなはたらきかけを行い、たくましく 生きる力を育てます。

・絵本とのふれあい、植物や野菜の栽培などの自然体験等により、 豊かな感性、考える力を育てます。

・英語にふれる機会をさまざまな場面で設け、生活の中に取り入れ ます。

広々とした保育室

保育室は広々として、高い天井で清潔感に富んだ室内です。そこには、遊びの中で「考えること」と「元気に体を動かすこと」のできる遊具がいっぱいです。

緑豊かな園庭

・みかん、ブルーベリー等の樹木や四季折々の花が咲き、農園では季節の野菜が育っており、それらの変化成長にふれることができます。

成長の先を見通して(英会話)

この時期のお子さまは、抵抗感なく英語に接することが出来、自然に身に付きやすいです。当園では、歌やダンス、挨拶等様々な場を設定し、英語に親しむことが出来ます。

施設の概要

施 設 名   おうち保育園

事業者名   伊達 裕子

所 在 地   〒808-0105
       北九州市若松区鴨生田4丁目16番2号
           TEL/FAX 093-701-2352

施  設   保育室 48.3u 園庭 12.5u

駐 車 場   有り

事業開始日  平成29年5月25日

対象年齢   0、1、2、3、4、5歳

入所定員   5名(一時預かりを含む)

開所時間   7:00 〜 18:00

休  日   日曜日、祝日、12月29日〜1月3日