新着情報
- 2025/04/10
- 新年度☆
- 新しく入園したお友だちを迎え、新年度がスタートしました!!
環境が変わり、涙いっぱいの子どもたちもいましたが、
園生活に少しずつ慣れ、笑顔が見られるようになってきました♪
お天気の良い日には公園で砂遊びや滑り台を滑って楽しく遊んでいます(^^)
春を感じながら元気いっぱいの子どもたちです♡
-
新着情報ページへ
- 2025/01/27
- みかん狩り
- 先日、みかん狩りを行いました!
「いーっぱいとる!」とやる気満々の子や、
「どのみかんにしようかな〜♪」等と慎重に好みのみかんを選ぶ姿も♡
美味しそうなみかんをたくさん収穫でき、とても満足そうな表情を浮かべていました(^^)
体調管理など十分に配慮し、みんなで本年も過ごしていきたいと思います。
-
新着情報ページへ
- 2024/12/20
- 落ち葉のシャワー♪
- 公園に行くと地面にはたくさんの落ち葉がありました。
みんなで落ち葉を集めて空に放ってみると…
落ち葉がひらひら、パラパラと舞って子どもたちは大喜び!!
「それー!」と言いながら落ち葉のシャワーを楽しみました☆
寒さに負けず元気いっぱいに過ごしています(^^)
-
新着情報ページへ
- 2024/10/25
- 戸外遊び
- 涼しい風が心地よく、過ごしやすい季節になりましたね!
天気が良い日は色々な場所へお散歩に行っています。
芝生の上に寝転んだり、かけっこをしたり
他にも、どんぐり拾いをしたり落ち葉を踏みしめたりと自然を存分に楽しみました(^^)
拾ったどんぐりを袋いっぱいに詰め込む姿も…♡
子どもたちは秋ならではの体験をたくさん楽しんでいます!
-
新着情報ページへ
- 2024/09/14
- 粘土遊び♪
- 先日、粘土遊びをしました。
指先を使ってつついてみたり両手で粘土を握ったりして楽しむ子どもたち!
保育者の真似をして上手にこねる姿や、作ったものを「見て〜!」と嬉しそうに披露する姿も♡
粘土は白のほかに、赤や青等も用意して遊びました。
赤と青の粘土が混ざって色が変わる様子に興味津々でしたよ☆
-
新着情報ページへ
- 2024/08/07
- 水遊び♪
- まだまだ猛烈な暑さが続きますが、暑さ対策をして夏ならではの遊びをたくさん楽しんでいます!!
水遊びでは…
お水をパシャパシャとさせたり、
じょうろに入った水を少しずつ出したり☆
水鉄砲を使って的当てに挑戦する姿も(^^)
たくさん遊んだ子どもたちは「気持ちいい〜!」「またやりたい!」と存分に楽しめたようでした♪
-
新着情報ページへ
- 2024/07/11
- 七夕☆
- 7月7日は七夕!ということで七夕にちなんだ遊びを楽しみました☆
七夕のお話を聞いたり、お星さまで天の川を作ったり…
本物の笹に興味津々の子どもたち♪
短冊や自分たちで作った飾りをかけて「かわいい!」と嬉しそうに眺めていました(^^)
みんなの願い事が叶いますように・・・☆
- 2024/06/24
- 野菜の収穫
- 子どもたちが野菜の成長を身近に感じられるように、
園庭で野菜を栽培しています。
ナスが大きく成長したので先日みんなで収穫をしました。
「これ採ってもいいんじゃない?」
「つるつるしてる〜!!」
お部屋に持ち帰り、大きさを比べたり、匂いをかいでみたり…
目を輝かせて興味津々でしたよ♪
自分たちで育てた野菜はきっと格別に美味しいでしょう☆
- 2024/05/29
- 運動遊び
- 運動遊びをしました!
動物になりきって体を動かす遊びで
ウサギ、ワニ、カメ、クマ等と様々な動物の動き方に合わせて運動しました!
体全身を使い表現して、思い切り楽しめているようでした♡
他にも…マットやトンネル等を出して、ふわふわマットの上をバランスを取りながら楽しんだり、トンネルをくぐったりしましたよ(^^)
身体を動かすことが大好きな子どもたち。
これからも、遊びながら楽しく身体を動かしていきたいと思います♪
- 2024/04/05
- 新年度スタート☆
- 暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました!
また一つお兄さんお姉さんになり、ドキドキしながらも嬉しそうな子どもたち。
新入園児のお友だちは、新しい環境と出会いにドキドキしながらスタートしています(^^♪
笑ったり泣いたり…色々な経験を重ねてみんなで成長しながら、今年度もおもいっきり楽しんでいきたいと思います。
-
新着情報ページへ
- 2024/03/15
- 外遊び大好き!
- 公園などで遊ぶことが大好きな子どもたち!
追いかけっこや滑り台等で身体を思いきり動かして遊んでいます。
他にも、「よーいドン!!」の掛け声で走ったり、
固定遊具や砂場で大きなお山を作ったり崩したり…♪
戸外遊びを満喫して、満面の笑みでした♡
-
新着情報ページへ
- 2024/02/26
- 絵の具遊び♪
- 絵の具遊びを行いました!!
絵の具を大きな模造紙の上に出すと…
絵の具のとろっとした感触を楽しむ姿や、
手についた色が混ざると「青になった♪」「黒になった!」と色の変化に大喜びする姿もありました☆
指スタンプでは「ちょんちょん!」と言いながら丁寧にスタンプをする姿が見られました♪
-
新着情報ページへ
- 2024/01/10
- お正月遊び
- 「あけましておめでとう!」と元気な挨拶や
お休み中の出来事をお友達や保育者とたくさん話し、
新しい1年が始まりました。
先日はお正月遊びを楽しみました。
手作りのくるくる回るコマに、顔を近づけてじーっと見つめてみたり、お友達と遊んでみたりと、大喜び♪
他にも、風船を使ってポーンポーンと羽根つき遊び等をして思う存分に楽しみましたよ(*^^*)
- 2023/12/13
- 落ち葉のシャワー♪
- 寒さに負けず戸外でも元気いっぱいに過ごしています。
公園で落ち葉が溜まっていることに気付くと・・・
その葉を両手いっぱいに集め、
上からひらひらと舞っていく様子を楽しんだり、
ビニール袋に集めてボールにしたりしていますよ♪
自然物にたくさん触れながら遊びを存分に楽しんでいます(^^)
-
新着情報ページへ
- 2023/11/15
- 粘土遊び♪
- 先日、みんなのリクエストで粘土遊びをしました!
最初に、粘土やヘラ等の使い方、粘土で遊ぶ時のお約束を先生から教えてもらいます。
目を輝かせてお話を聞いていましたよ!
それぞれが粘土をちぎったり、こねたり、伸ばしたり・・・
と手指をたくさん使って自由に感触を楽しむ姿が♪♪
粘土遊びは指先を使う遊びなので、脳に良い刺激を与えると言われています。
これからもたくさん遊びに取り入れて、子どもたちの発想力や創造力を伸ばしていきたいと思います(^^)
-
新着情報ページへ
- 2023/10/18
- お散歩♪
- ようやく涼しくなってきて、お散歩にたくさん行けるようになってきました。
「大きな葉っぱがあるよ!」
「虫が鳴いてる!!」
みんなで木の実や落ち葉を集めたり、
何度も滑り台を滑ったり♪
元気いっぱいに思いきり体を動かしていました。
これからたくさんお散歩を楽しめますように・・・
-
新着情報ページへ
- 2023/09/09
- 水遊び
- 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますね。
子どもたちは元気いっぱいに過ごしています(^^♪
水遊びでは、冷たさを感じながら、
道具やおもちゃを使って水を移し替えたり、
体にかけたりと遊びました。
顔にかかってもへっちゃらで夢中になって遊んでいます☆
夏ならではの水遊びを満喫しました。
育てている夏野菜の収穫もしました。
「大きくなってるね♪」と日々発見を喜ぶ姿が微笑ましいです♡
-
新着情報ページへ
- 2023/07/12
- 七夕☆
- 7月7日は七夕!
ということで七夕にちなんだ遊びを楽しみました☆
きらきら星を元気いっぱいに歌ったり、
織姫さまと彦星さまのお話を興味津々な様子で聞いたりする姿も(^^)
折り紙や絵の具を使用して作った笹飾りもとても素敵に仕上がりましたよ!
みんなのお願い事が叶いますように・・・☆
-
新着情報ページへ
- 2023/06/19
- 風船遊び大好き!
- 晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期ですが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています!
みんなが大好きな風船遊びをしました。
保育者が風船を出すと「うわー!」と目を輝かせて大喜びの子どもたち♪
たくさんある風船の中からそれぞれ好きな色の風船を選んで、上にポーンと投げたり、ブンブンと風船を振り回したりと色々な遊びを見せてくれます。
雨の日でも室内で身体を動かせるように工夫していきたいと思います(^^)
- 2023/05/25
- お散歩♪
- お天気が良いのでお散歩に行きました。
「このお花かわいいね」「なんていう虫かな?」
「鳥さんがいるよ〜!」
散歩道には子どもたちが夢中になるものがいっぱいです(^^)
公園に着くと、滑り台を滑ったり、追いかけっこで思い切り走ったりと元気いっぱい!!
花や虫にも興味津々でなんでも手に取って観察しています♪